クラス紹介
クラス内容について
ベーシッククラス (50分) | ブラジリアン柔術における基本的なテクニックを学ぶクラスです。初心者だけでなく全ての基本テクニックを学ぶたい方に最適なクラスです。 ブラジリアン柔術に必要なマット運動、基礎的なムーブ、テクニックを学びます。 1時間で終了するので体力的にも無理なくこなせます。 |
---|---|
レギュラークラスA (50分) | 前半はブラジリアン柔術でよく使われるムーブを練習し、その後実戦的なテクニック練習、最後にシチュエーションスパーを行います。 ベーシッククラスにて基礎的なマット運動、テクニックをある程度修得された方向けのクラスです。 スパーリングはクラス後のフリーマットで行います。 |
レギュラークラスB (60分) | 60分の中でテクニックとスパーリングがパッケージ化されたクラスです。 前半にテクニック練習、後半にスパーリングを行います。 1時間で終了するので長時間の練習が出来ない方に最適なクラスです。 レギュラークラスAと同じくベーシッククラスにて基礎的なマット運動、テクニックをある程度修得された方向けのクラスです。 |
白帯&over40クラス (60分) | 白帯と40歳以上の方のみ参加可能なクラスです。 ベーシッククラスとレギュラークラスの中間くらいの強度のクラスです。 ベーシッククラスには慣れてきたけどレギュラークラスに参加するのはまだ怖い方や、レギュラークラスが強度的に強いと感じる方向けのクラスです。 | ノーギクラス (50~60分) | グラップリングという呼び名もあるノーギは、道衣を着用せずTシャツやラッシュガード、短パンで戦うスタイルの組技です。海外では非常に人気のあるスタイルで、道衣がないぶんスピーディーでスリリングな攻防を楽しめることが出来ます。 |
キッズクラス (60分) ※大宮アカデミーのみ | 小学1年生~6年生まで対応の子供向けクラスです。楽しみながら運動能力を向上させ、強く優しい心と頑丈でタフな身体に成長していくことを目的としています。 |
スパーリングクラス (90分) | テクニックの指導はなくスパーリングのみのクラスです。柔術の他、申し合わせてノーギ等のスパーも行うことが可能です。 |
デイタイムクラス (60分) | 平日の日中限定で、夜勤や平日休みの方に最適なクラスです。基礎的なマット運動を行った後にテクニックとスパーリングを行います。初心者の方から経験者の方まで幅広い層に対応したクラスとなります。 |