試合でやられたことは必ず対処を学んでいきましょう
2016年8月18日
■テクニック
 ・ベーシック  7週目B  バックポジションから送り襟絞め、ボウアンドアロウチョーク、リアネイキッドチョーク、バックエスケープ
 ・レギュラー ラッソーガードの解除とその対処法
お盆休みを挟んだので今週も7週目からスタートです。
 前回の色カニで高木さんがやられたラッソーガードへのパスガードを解説しました。
 そして解除された際の対処も合わせてやりました。
寝技は打撃と違いラッキーパンチ的なものは基本的にありません(全く無いわけではないですが)
 やられるにはやられるだけの理由があります。
 やられてただ悔しがるだけでなく「何故やられたのか?」やられた原因を冷静に分析することが大切です。
 小さな「何故?」を丁寧に紐解いて行くことが上達への近道だと考えてください。
 見学&無料体験随時受付中です。
 0482998984まで。
 お気軽にお問い合わせ下さい。



